top of page

【3/15(土)】起業家サロン

起業家・産業人同士のつながりでビジネスの可能性を広げてみてはいかがでしょうか。


<詳細>

▽日程:2025年3月15日(土曜日)

▽時間:午前9時30分~午前11時30分

▽会場:北とぴあ/16階/1601会議室

▽定員:30名(申込順)

▽対象: 以下いずれかに該当する方

・北区起業家育成プロジェクトへの参加者及び北区の起業家

・区内で起業を検討している方

・区内の産業に携わる方

▽参加費:無料

▽申込締切:2025年3月7日(金曜日)

      


<内容>

【第1部】 トークセッション

私たちの街から生まれる、新しい共創ビジネス

~共創提案と販路拡大について~



【城北信用金庫賞・渋沢栄一賞(オーディエンス)受賞】

宮澤留以氏(株式会社sci-bone代表取締役)

スポーツウェア大学院にてスポーツウェアの研究開発後、新卒で帝人Gにてウェアラブルデバイスの新規事業開発に従事。ウェアラブルスタートアップでコア技術開発、研究機関で歩行解析AIの研究開発を経て、2023年3月より現職。スポーツと歩行の動作解析AI技術の研究開発とサービス提供を行う。


【瀧野川信用金庫賞 受賞】

藤田ゆみ氏(任意団体チームフランポネ副代表)

専門学校卒業後、グラフィックデザイナー、販売の仕事を経て、2019年、お笑い芸人としてデビュー。「お笑いを通じた社会課題の解決」をテーマに任意団体チームフランポネを2022年に設立。障がい者、外国人の就労支援を目的とした漫才大会の運営を行っている。


コーディネーター:

新井雅美氏(日本産後ダイエット協会代表理事)

Health・Up代表、2児の母、パーソナルトレーナー。自身の妊娠判明と同時に自宅でパーソナルトレーニングサロンをオープンして10年。産後女性の健康回復を本格的に広めるため2019年に北区の起業セミナー、ビジコンを経て法人設立、売上10倍達成。現在、全国展開・世界展開に挑戦中。(第2回北区ビジネスプランコンテスト 最優秀賞 受賞)


【第2部】 交流会参加者同士、パネリストとの交流・名刺交換名刺をお持ちの方は、たくさんご用意のうえ、お越しください。


■お申込み・お問合せ先

北区 産業振興課 経営支援係

〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ11階

TEL:03-5390-1237

E-mail:shien(at)city.kita.lg.jp

※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。



Comments


bottom of page